古谷式典情報局 古谷式典情報局 古谷式典情報局
葬儀なら千葉県船橋市の古谷式典葬儀社

お盆のならわし

 迎え盆の日には、野外で火をたいて迎え火をする風習があります。

 また、新盆は初めての里帰りなので、墓参りとは別にお墓へ迎えるために出向くところもあります。これは「故人の霊が家に帰ってくる際に、道に迷わないように」と行われるものですが、最近では門口で苧殻(おがら)をたいたり、玄関に提灯を下げて迎え火の代わりとするところも多いようです。

 また送り盆の夕方には、門口で送り火をたいて、先祖の霊を送り出します。

 この後、送りだんごや供物を川や海に流す「灯篭流し」「精霊流し」を行う地方もありますが、最近では河川の汚染防止のため禁止されることも多くなったので、菩提寺へ納めたり、送り火の時に燃やすのが一般的になっています。

(資料提供:出版社名-鎌倉新書 出典名-2分でわかる仏事の知識)

送り火をしている女の子

古谷式典ロゴ

葬儀葬祭のご相談は千葉の古谷式典へ,主な地域は船橋、市川、習志野、鎌ケ谷、松戸等です。即見積りできます。

お問い合わせ当サイトのご利用に当たって