古谷式典情報局 古谷式典情報局 古谷式典情報局
葬儀なら千葉県船橋市の古谷式典葬儀社

 
  • 検索結果に葬儀情報局以外の広告が表示される場合もあります。

[TOP]

お墓の知識

お墓の種類

お墓の構成

費用

時期
お墓ができるまで
墓石の知識
石の種類
費用
墓石の形
形についての基礎知識
和型墓
洋型墓
壁墓地
五輪塔
自然石
オリジナル
ファントーニ彫刻
お地蔵様
その他
お墓の装飾品
外柵
カロート
香炉・水鉢
表札
名刺受け
墓誌
つくばい
燈籠
塔婆立て
物置台
玉砂利
宗教別墓石傾向
仏式の場合
神式の場合
キリスト教の場合
墓石に刻む文字
書体は?
言葉に制限は?
略字でもいい?
新しくお墓を作る場合

墓地を決める

石材店を決める
購入の申し込み
墓石を決める
埋葬の手続き
開眼供養
墓所施工例
寿陵
その他の墓地
無縁墓地
水子供養
こんな時は
分骨
散骨
お墓のその後
お墓の継承
改葬
卒塔婆供養
お墓参りのマナー
仏式
神式
キリスト教式

お墓ができるまで

 ひとつのお墓が出来るまでにはとても多くの労力と時間が必要になります。また長期での使用や見事の装飾を施すには熟練の技が必要になります。砕石された原石から製品化されるのはわずか30%程度といわれております。

お墓ができるまでの工程

  1.  石の採掘をするには、まず国に開発申請を出し許可された場所からしか採掘することが出来ません。許可が下りると搬出の道を作ったり地表の土を取り除いてからようやく採掘が始まります。
     山から切り出した石を墓石として利用できない部分を取り除き、必要な大きさに切断し原石となります。

    採掘現場の写真です

  2.  原石は加工工場にて切断作業を行います。

    必要なサイズに切断されます

  3.  切断された石を大・中・小の図面に従った大きさにされ、研磨作業を行います。

    最新の機械を使って研磨作業を行います

  4.  最新の機械を使って時間をかけて丹念に美しく磨き上げられ、最後に最新の機械と熟練した職人技で直国作業を行い、ようやく墓石となります。

    かなりの時間をかけて研磨されます

  5.  その墓石が現地に建立され、ようやくお墓となります。

    ここまで来てようやくお墓となります

お問い合わせはこちらへ
株式会社石和石材
住所:千葉県船橋市馬込町1193
TEL:047-438-5330
URL:http://www.ishi-kazu.co.jp

古谷式典ロゴ

葬儀葬祭のご相談は千葉の古谷式典へ,主な地域は船橋、市川、習志野、鎌ケ谷、松戸等です。即見積りできます。

お問い合わせ当サイトのご利用に当たって